さとう耳鼻咽喉科(旧 小野耳鼻咽喉科)|草加松原の耳鼻科

埼玉県草加市松原の獨協大学前駅西口より徒歩1分。初診でも順番予約可能な耳鼻咽喉科(旧 小野耳鼻咽喉科)

ホーム ≫ ◍ よくある質問 ≫

よくある質問

全般的なことについて

Q:赤ちゃんでも診てもらえますか?
A:生後間もない赤ちゃんからでも診察できます。

 

Q:妊娠中でも診てもらえますか?
A:妊娠中になりやすい病気もあります。また、妊娠中でも問題なく飲める薬はあります。ご相談ください。

 

Q:車いすでも受診できますか?
A:当院はバリアフリーとなっています。安心して受診して下さい。

 

Q:補聴器を検討しているのですが…。
A:まず、当院で検査をいたします。難聴の原因によっては治る可能性があります。改善が難しいようであれば補聴器専門店をご紹介します。補聴器の購入は保険適応外となり、値段も数万円から数十万円まであります。高いからといって良いとは限りませんので、適切な検査を行い患者様に合ったものを選ぶ必要があります。認定補聴器技能者という資格を持った補聴器のプロが在籍する認定補聴器専門店を紹介いたします。通販や電気店、眼鏡店で購入することはお勧めしません。

 

Q:忙しいので、とにかく薬をたくさん出して欲しいです。また、将来、調子が悪くなったときに飲めるように処方してくれますか?
A:その時の病状に合わせて、必要な薬を必要な分だけ処方いたします。必要以上の処方はお断りさせて頂く場合があります。 また、現在の病気では無い、未来の病気に対しての処方はだせません。まずもって保険適応になりません。安全にお薬を使用して頂くためですので、ご理解のほどを宜しくお願いいたします。

 

Q:予防接種は行っていますか?
A:当院では行っておりません。

 

Q:ピアスの穴を開けてくれますか?
A:当院では行っておりません。

 

Q:この間の検査の結果を電話で聞いてしまいたいのですが…
A:当院では、検査結果は来院時にのみお伝えしております。

来院・予約などについて

Q:予約無しでも受診できますか?
A:予約無しでも受診できます。直接ご来院下さい。ただ、予約して頂いたほうが待ち時間の短縮になりますので、是非ご活用ください。

 

Q:予約で受診時間を指定できますか?
A:受診時間を指定することは出来ません。順番を予約することが出来ます。詳しくは、予約ページをご参照ください。

 

Q:予約がとれません。
A:最大予約枠が決まっております。混雑日は早々に予約枠が埋まってしまう日もあります。 予約をお取りできなかった場合でも、直接当院にお越し頂ければ診察いたします。

 

Q:直接受付に電話して予約は取れますか?または受付で予約はとれますか?
A:受付ではとれません。インターネット予約、または自動電話受付で予約してください。 詳しくは、予約ページをご参照ください。

 

Q:駐車場はありますか?
A:近隣コインパーキングと提携しております。1時間分の割引券をお渡ししています。詳しくはアクセスページをご参照ください。

 

Q:診察券を忘れてしまいましたが、受診できますか?
A:診察券の番号はこちらで調べますので心配ありません。保険証をご持参ください。なくされた場合は再発行代として50円頂きます。

 

Q:比較的空いている曜日・時間帯はありますか?
A:火曜日は比較的空いている傾向にあります。週はじめと終わりは混雑しております。 診察時間開始直後や終了間際は混雑する傾向にあります。そうでない場合もありますので、ご理解ください。

▲TOPへ戻る

診療について

Q:中耳炎ですがプールに入ってもよいですか?
A:昔は中耳炎になった時には「絶対にプールは禁止」でしたが、今では古い考え方です。基本的にはプールの水やお風呂の水が耳に入って中耳炎になることはありえません。中耳炎は、簡単に言えば鼻水のばい菌が耳に入ってしまうことで引き起ります。 鼻風邪をひいている状態で、鼻の奥にまで水を吸い込んでいたり、鼻水をすすることで中耳炎を引き起こします。よって、膿性の鼻水が大量に出ている時にスイミングすると中耳炎の状態が悪化する可能性があります。水遊びをする程度であれば特に問題はないのですが、本格的に泳いだり、潜水したりすると耳の状態が悪くなる可能性はあります。水泳をしても平気な場合もあれば、症状が悪化する場合もあります。スイミングをして毎回悪化するようであれば控えたほうがいいでしょう。プールに入ってもいいかは、鼻水の色や、体調などを考慮して決定します。ただ、あまり影響を受けないようであれば、夏の大きな思い出となる、あるいはスポーツとして励んでいるプールを止めてしまうことは、大人の想像以上に子供にストレスを与えます。中耳炎は悪化したとしても治ります。思い出や経験は取り戻せません。当院では、本人のやる気があり、体調がよく、発熱がなく、耳が痛くなければプールは可としております。

 

Q:中耳炎ですがお風呂に入ってもよいですか?
A:熱がなく、耳の痛みがなければ大丈夫ですが、温まりすぎると血行がよくなり、痛みが増悪する事があります。温まりすぎない程度にサラッと入浴しましょう。

 

Q:風邪でも診てもらえますか?
A一般的な熱、鼻水、のど痛、咳の症状もしっかり診察します。腹痛、下痢などの胃腸症状にお薬を出すこともございます。 特にお子さんの場合、風邪と同時に中耳炎にかかることもあるため、鼻水が多い時には耳鼻科に受診してください。

 

Q:子供の風邪は、小児科と耳鼻咽喉科のどちらを受診したらよいのですか?
A:風邪であれば基本的にはどちらでも構いません。 耳鼻咽喉科では、鼻水を吸って呼吸を楽にしたり、中耳炎の有無を確認します。ひどい肺炎やひどい腹痛の診察は出来ません。小児科と耳鼻咽喉科の両方を受診した方が良いこともあります。

 

Q:耳あかをとるだけでも大丈夫ですか?
A:もちろん大丈夫です。保険適応となります。遠慮なくご相談ください。

 

Q:子供の鼻水がひどいのですが、鼻水をとるためだけに受診してもいいのですか?
A:もちろんかまいません。必要に応じて処置対応させていただきます。

 

Q:ネブライザーのみで通院したいのですが、
A:ネブライザーのみの受診でも大丈夫です。

 

Q:花粉で毎年つらいです。
A:薬によっては効かない場合や、眠くなってしまう場合もあります。その人にあった薬を調節します。内服以外にも、点鼻、点眼、舌下免疫療法等もありますので、まずはご相談ください。 また、花粉症が始まる2週間前より予防的に内服することにより、症状を抑えることが可能です。前もって受診することをお勧めします。

 

Q:「めまい」はどの科を受診したら良いのでしょうか?
A:「めまい」は、耳鼻咽喉科が専門とする分野ですので、遠慮無くご相談下さい。 ただし、「手足や顔がしびれる」、「体の一部が麻痺して動かなくなった」、「呂律(ろれつ)が回らず、うまく話せなくなった」、「飲み込む時に、むせ込むようになった」、「激しい頭痛がある」、などの症状を伴う場合には、まずは脳神経外科を受診して、脳梗塞などの脳内病変が無いか確認してもらう事を優先して下さい。

 

Q:耳鳴りは治りますか?
A:耳鳴りを止める特効薬はありませんが、お薬で軽減する可能性はあります。まずは、耳の検査を受けてみることをお勧めいたします。

▲TOPへ戻る

舌下免疫療法について

Q:舌下免疫療法とは?
A:アレルギーの原因となるアレルゲンを含む薬を継続して服用していきます。 体をアレルゲンに慣らすことによって、アレルギー症状を緩和していく治療です。そのため、治療には3年から5年かかります。詳しくは診療内容を参照してください。

 

Q:舌下免疫療法のスケジュールは?
A:まずはアレルギー検査をします。(過去1年間以内にアレルギー検査を実施している方は検査結果を持参ください。) 初回投与は院内で行います。投与後15分間は院内にて経過観察します。その後は毎日1回、自宅で服用します。1ヶ月に1回の通院が必要です。 治療には3年から5年かかります。

 

Q:舌下免疫療法は保険がききますか?
A:舌下免疫療法は保険診療ですので、検査・治療ともに保険適応となります。

 

Q:子供でも舌下免疫療法はできますか?
A:5歳以上から可能ですが、当院では6歳以上にしております。こども医療費助成があるので無料で行えます。アレルギー性鼻炎がある子供とない子供の学業成績を比べると、差が出るとの研究報告もあります。お子様でも症状がひどいようであれば、早期からの舌下免疫治療をお勧めします。

 

Q:アレルギー検査の費用は?
A:当院ではVIEWアレルギー39をします。3割負担で5000円~6000円かかります。

 

Q:舌下免疫療法はいくらかかりますか?
A:治療開始前 舌下免疫療法を開始するにあたり、まずは血液検査で本当にアレルギー性鼻炎なのかを調べる必要があります。当院ではVIEWアレルギー39をします。3割負担で検査代だけで5000円~6000円かかります。 なお、過去1年間に他院で検査をしており、結果の用紙をお持ちであればこの検査は不要です。治療開始後 スギ花粉症に対してはシダキュア、ダニアレルギーに対してはミティキュアという薬を使用します。舌下免疫療法開始時=1週間分のみの処方になり、再診料(約600円)+薬剤料(600円~700円)の負担になります(3割負担)。 2回目以降=4週間分ずつの処方になります。再診料+薬剤料(2000円~2500円)の負担になり、1か月間で約3000円になります。 それ以外に適宜検査・処置費用+他の薬剤費用がかかります。 これを最低でも3年間、理想は5年間継続する必要があります。

▲TOPへ戻る

〒340-0041
埼玉県草加市松原1-7-22
さいゆうヴィレッジ2F

048-941-1187
※こちらの番号からは
予約できません

午前診察/9:00~12:00
午後診察/15:00~18:00
木曜・土曜午後
日曜・祝日 休診

モバイルサイト

さとう耳鼻咽喉科スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら